物件・部屋探しの際には周辺の情報もある程度把握しておいた方が、
より豊かで安心な暮らしを手に入れる事ができます。
それでは、どのあたりをポイントにすればよいか
あげてみたいと思います。
1、生活に必要なお店があるか
スーパーやコンビニに関わず、ご自身の生活に必要な店舗は
あるのか、質はどうなのか、営業時間は?等、
近くにその店舗があるかないかだけでも大きくかわってきます。
2、高い建物や工事中の建物がないか
高い建物があったりして、日当たりが悪くなる物件はあります。
そのあたりはご自身の中で許容範囲か、また近くが工事中か等も
確認しておくとよいでしょう。
3、管理の良し悪し
管理の良し悪しは非常に大事です。もし清掃がいき届いていなかったり
植栽の手入れから敷地の雑草等、良い管理がされていたら
そのあたりはきちんとされています。
4、ゴミ置き場
ゴミ置き場は意外にもモラルがわかる場所なのです。
分別がされていなかったり、散乱していたりと
そのような事がないかどうかを確認する事は大事です。
5、防犯対策
このあたりは既にポイントにされている方は非常に多いと思います。
宅配ロッカーがある場合は鍵は大丈夫か?出し入れがしやすくなっていないか等、
防犯も重要になってきますので、セキュリティ状況をチェックしておいてください。
これらのように、物件の中だけではなく、
周辺の環境等もポイントにされる事で変わってきますので、
是非参考にしてみてください♪